- 2013.12.18
- 三郷町 M様邸 ついに完成
リフォーム

この前工事中だったM様邸がついに完成しました。After
Before

<玄関>

After

玄関扉右横の意匠は、アイアンのみ取り寄せ、

正面
裏面

強いコテムラがいい、素敵な空間となりました。

<ウッドデッキと木製造作テラス>

木製造作テラスは、元の木が腐ってきていたので、すべて造り変えました。

スロープ部分には滑り止めの為に溝つきの木を使いました。

デッキの縁は飛び石に合わせてアールで造作。

デッキの奥にふくろちゃんがいたのでおまけにパシャリ

<屋根>

元興寺のような葺き方がお施主様からのご希望でしたので、

全体的に和風から洋風とガラッと変わり、暖かみのある、そして上品な仕上がりとなり、


Before


アイアンのサイズに合わせてFIX窓を発注し、
扉と窓の間には柱を立ててるのですが、表に柱は見せずと
かなり手の込んだ、どこにもないオリジナルの玄関となりました。

正面

<玄関の内部>


Before

縦と横に木を組む井桁格子にし、ポリカ板を屋根に造作しました。
After




Before

洋瓦で5色の混ぜ葺きにしました。
割合はサンプルを取り寄せ、机に並べて考案。
6:3:1(3色)と細かい割で、どこにもない素敵な屋根と変わりました。
After

思わずいっぱい写真をのせてしまいました。
それでも伝えきれていないような・・・
そんな素敵なお家に変わりました。