2019.03.22
解禁日
ふくろ工房の日常
三月初旬に、東吉野の川でアマゴの解禁日だったので 釣りキャンプに行ってきました。 解禁日の前日から河原に泊り込み、釣り場所の確保です。 日中は普通にキャンプで過ごします。 その日の
2019.03.18
新築工事
ふくろ工房の日常
こんにちは。福呂です。 今日は気持ちのいい晴天ですね。 トップの写真は現在工事中の新築物件です。 今日、この足場を撤去しました。 着工から半年が経ち、あと残すところはこだわりの内部
2019.03.16
新築内覧会
ふくろ工房の日常
福呂です。 お客様のご厚意により、3/23(土)と3/24(日)の2日間、新築内覧会を開催します。 ◯ふくろ工房の新築◯ ふくろ工房では、年2〜3件の新築工事を請け負っています。
2019.03.14
ガーデンオーナメント
ふくろ工房の日常
デザイン担当の吉中です。 こなつ(事務所の看板犬)がバイクに乗っているオーナメントを見つけたので買ってしまいました。 ヴィンテージ感がウチのサビだらけのポストに似合うかな♪ と思い
2019.03.10
新しい営業車
ふくろ工房の日常
営業の南野です。 とうとう営業車が新しくなりました! 前の営業車カローラフィールダー、 最後は約22万キロ走ってくれました! エンジンは問題無かったのですが、 エアコンとパワーウィ
2019.03.07
木製玄関ドア塗装工事
ふくろ工房の日常
こんにちは。 営業の龍一です。 今回は木製の玄関ドアの塗装工事をご紹介します。 最近の玄関ドアはアルミが主流ですが、少し前までは木製が主流でした。 木製の玄関ドアは年月が経つと風や
2019.02.19
ココット
ふくろ工房の日常
営業のボウイです。 写真の鉄鍋ですが題名にあるようにココットという鋳物の鍋です。 以前のスキレットと同様に今、ジワジワと流行ってきているお洒落調理器具ですのでご存知の方もいるかも?
2019.02.19
地鎮祭
ふくろ工房の日常
福呂です。 2月9日に、新築住宅の地鎮祭がありました。 初雪が少しちらついた寒い日でしたが、良いお天気の地鎮祭日和でした。 ◯龍田大社◯ 今回住宅を建てる場所は龍田大社の森のすぐ横
2019.02.09
事務所の目隠し壁
ふくろ工房の日常
デザイン担当の吉中です。 去年からボチボチと進んでいる事務所の改装工事! 以前の商談スペースが事務室になったので、 目隠しを兼ねた格子壁を造作しました。 施工前です。 施工前です。
2019.01.25
勝手口段差解消工事
ふくろ工房の日常
こんにちは。 福呂龍一です。 先日、勝手口からの出入りに段差があり、危ないので移動しやすいようにデッキを組む工事をしました。 現状ではブロックの上に板を乗せているだけで不安定でした